
昨日「杉並ヨイトコ巡り」の取材でブドウの名産地、山梨県勝沼「勝沼観光ぶどう園」にお邪魔しました!
こちらのぶどう園はなんと創業80年。園主の斉藤 玉蔵さんは、80才後半とはとても思えない元気なお方です!
開園当時は、周りに6件しかブドウ園がなかったそうです。
今回の「ヨイトコ」の主役の福田 敬史さんは、園主のお孫さんで五代目!
実は、福田さんは我が町杉並にとても深い関わりのある方なのです!どんな関わりかですって?
それは、ぜひ直接出向かれて福田さんに聞いてみてください。
そうだったんですか~!って感じです(^^;今のお勧めは巨峰よりも大粒の「藤稔」。
いろいろな種類のぶどうをお腹いっぱいご馳走になりました。そして、圧巻は「勝沼第八葡萄酒」謹製の甲州種五年物の白ワイン!日本酒の酵母を使って瓶で五年寝かせた、日本酒のようでさっぱりとした口当たりの和食にピッタリなワインをいただきました!
もう死んでもいいです~♪ (*´∇`*)
お土産は、藤稔、シャインマスカット、ロザリオロッソ、キングデラウェア。
宝石みたい!(⌒-⌒)
詳しくは、「杉並ヨイトコ巡り」をぜひご覧ください。
近日公開しますので、乞うご期待~!