こんにちは!ノザキサービスコーポレーションスタッフです♪ 当店で行っている『おさがりプロジェクト』をご存知ですか?大事に着ていたお子様の衣類を、次に来てくれる方に渡していく、衣類のバトンです。 大事に着ていた一張羅を、当 […]
荻窪クリーニングセンターノザキと西荻窪 Cleaning Beginでは、毎週月曜日と金曜日はグリーン電力として、兵庫県淡路市にある北淡震災記念公園の風力発電所からグリーン電力を買い取り、クリーニング稼動電力にあてていま […]
本日、当店運営情報サイト「杉並ヨイトコ巡り」の取材で、「西荻案内所」さんにお邪魔してきました! この「西荻案内所」を運営していらっしゃる奥秋さんご夫妻は、以前当店のブログの「我が街、西荻窪の魅力」の中でご紹介した「西荻観 […]
バスタオルの洗濯はどの割合で行っていますか? とあるアンケートで、素肌に触れる物の洗濯は毎回が五割以上と多数派だそうです。 ところで、シーツや布団カバー、枕カバーはいかがでしょうか? 週一ペースで洗濯するが四 […]
カシミヤのコートやスーツ等、毛物の衣服は基本的にシーズンを終えて洗う程度がよく、普段のメンテナンスは着用後のブラッシングを施していれば十分とされています。しかしなかなかブラッシングをするのは面倒ですし、ビジネスでお使いの […]
Cleaning Beginがある杉並区の西荻窪は、区内のJR中央線の駅(高円寺 阿佐ヶ谷 荻窪 西荻窪)の中でも最もマイナーで、30年位前はクリーニングセンターノザキがある隣の駅の荻窪に比べてちっとも魅力的な町ではあり […]
やっとお屠蘇気分も抜けたころでしょうか? 平成26年の営業をスタートして、あっという間に一週間。しかも半月過ぎてしまいました。 さて、今回は靴のお話し! ここ数年、通勤時間帯に電車に乗る機会が増えました。 そこで気になる […]
新年、明けましておめでとうございます! 贅沢なお正月休みをいただいておりますが、今回は新潟月岡温泉の宿はご厄介になりました。ここの温泉街を散策中、えらく感動したのでちょっとつぶやかせていただきます。 この月岡温泉は新発田 […]
スキー需要が、少しずつ回復しているんだそうです! 先日の土曜日の早朝、かなり久しぶりにスキー板を担いで駅に向かっている人や、スノボーを車の屋根に乗せて関越道に向かっている車を見かけました。 私の自宅は関越道練馬インターの […]
早いもので、もう師走! 今年一年の垢を落とすお手伝い! カーテンクリーニングのご案内です!カーテンの主な汚れはほこりやタバコのヤニ。 一年中吊るされてるカーテンは、湿気や紫外線等の影響で汚れがへばりついています。 ドライ […]